もくじ
吉相鑑定サービス

開運吉相印鑑は、あなた自身のもつ運勢を総画を見て判断します。
我々の運勢は、全てがバランスよく整っているわけではなく強い部分もあれば弱い部分もあります。
運勢の強弱は、八方位に広がる八つの運気を鑑定士が鑑定します。はん古堂岩井印房では、八方位を照らし合わせ弱い運気を補強し、文字が縁と接する接点数を吉数に調整します。この様に当店の開運吉相印は、印相を吉数に調整することにより前向きの気持ちをより引き出し、開運を促進するものになります。
書体確認サービス
実印や銀行印を購入後、イメージの不一致を出来るだけ減らすために書体の確認サービスを行なっております。せっかく作るなら自分の納得のいくハンコを作りたい!その様なお客様のために当店ではお客様に実際に印影(下書き)を見ていただきご確認いただいております。お客様の思いに応えるため一本一本時間をかけて文字を修正しながら作成する作業をお客様にご覧頂きお客様の合意のもと作成にあたります。このサービスを始めてから、お客様には、「自分の納得のできる印鑑に仕上がりとても満足しています」や、「作成する前に確認できて良かったです。」などのお声をいただける様になってきました。
朱肉適正診断サービス
良い朱肉に変えるだけで押印が見違えるほど美しくなる
印鑑を捺印する時に使用する朱肉。100円ショップなどに売られている朱肉は、劣化しやすく長く使用するものとしては不向きです。また、朱油が染み込んでいるので朱肉が印面に付着しやすく滲みやすいというデメリットがあります。画像にもあるようなねり朱肉ですと必要な時に必要な量だけ印面に付着するのできれいに捺印することができます。
普段何気なく印鑑ケースに標準装備されている小さな朱肉で押印される方も多いかと思いますが、余裕があるなら、一つ良い朱肉をお持ちになりませんか?朱肉を付けるのにも押印するのにも、格段に気持ちよく美しく押すことができるようになります。
ゴム印お掃除サービス
ゴム印は、熱や摩耗、ひび割れや乾燥によってどうしても劣化を避けられない場合もありますが、しっかりメンテナンスする事で長く使用する事ができます。例えば、ホコリが付着して書類に綺麗に押せかったり・・。保存の状態によってはゴム印は、何度でも綺麗に押せる様になります。ぜひご自身でも試してみてくださいね。当店でもゴム印のお掃除は行なっておりますのでお持ちのゴム印を来店時にお持ちください。
①ホコリがかかっていてこれだとゴム印を綺麗に押す事が出来ません。
②専用の液体を使用しゴム印の印面をブラシを使って綺麗にゴシゴシ・・・。
③この時に、注意しなければいけないのが、水でジャーッと流してしまうと木に張り付いているゴムの部分の吸着力が弱くなり剥がれやすくなってしまいます。ですので、上の写真の様に綺麗な布か何かで綺麗に拭き取ってあげましょう。
④綺麗になりました。ゴムの印面についている水滴などを綺麗に拭き取ったら、スタンプ台に付けて押してみましょう。
他にもこんなサービスあります
ホームページ作成サービス
ブラザースタンプ即日お渡しサービス
手書き表札 / 手書き文字彫刻 表札作成サービス
お気軽にお問い合わせください。